RE:私たちは台湾の自転車会社

私たちは台湾の自転車会社...95-28

Facebookで尚幸さんの写真をチェック

FacebookfacebookFacebookで尚幸さんの写真をチェックFacebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。Facebookで尚幸さんと交流しましょうこのメッセージはm4c5660ybo@d.hate…

BIKE TO WORK CAFE 開催のお知らせ

イベント告知です。 横浜の自転車好きが集まってボランティアで、 以下のイベントを始めました。 何ちゃってツーキニストの私も末席で参加しています。 関内方面に出社もしくは通過して出社するツーキニストの皆様! お時間があれば、お立ち寄りを。BIKE TO …

北沢先生の軌跡を辿って

初投稿、ヤマダです。交通班を産み落とした「北沢猛氏の軌跡」に際して、 実は北沢先生の「横浜時代の話」のパネルを書きました。 悲しみばかりだったのですが、 私なりに、先生から教えられたことを整理するきっかけになりました。 会は、時系列に先生の考…

北澤先生の軌跡

不肖の弟子の森下です。参加してきました。会場は満杯。時間も1時30分から6時30分と1時間30分おす内容で長時間にわたりました。 勿論知っていた先生の側面もあったのですが、ご家族のこととか知らない内容もあり、このことが先生の優しさに繋がって…

イベントのお知らせ

すっかり忘れてました。笑YOKOHAMA Mobility“Project ZERO”1周年記念イベント「電気自動車が拓くゼロ・カーボンシティ」平成22年3月20日(土)14時より、NISSANホール(横浜市西区)で開催!http://www.ympz.jp/ (申込もこちらのwebサイトからどうぞ)*****…

復活の狼煙

昨年末、我々が集まって交通班と呼ばれる活動を始めるきっかけとなった 勉強会=UDSYを主催されていた、北沢さんが亡くなられました。それをきっかけに、それまで、特に昨年はわりとゆるく集まって、たまに なんかする的になりつつあった交通班でしたが、結構…

学生によるモビリティデザイン提案

去る10月6日に横浜低炭素地域づくりフォーラムがtvk future cafeにて行われました.そのときの様子については http://bin.t.u-tokyo.ac.jp/mdyokohama/report.php にて記録されているので,そちらを参考にしていただくとして,その一つの目玉として都市工学…

バイクフィルムフェスティバルと横浜低炭素地域づくりフォーラムの告知

先週の木曜日(9/3)にバイクフィルムフェスティバルのプレス&関係者向け特別試写会に参加しさせていただく機会があったので見てきました!すべての作品ではなく5,6作品のみの先行試写会だったのですが,その少ない作品だけでも非常におもしろかったのです…

朝チャリ

交通班の丹羽です。久々のブログ更新です。 6/10羽藤先生と学生の皆さんと、「モビリテイデザインヨコハマ」な活動に参加して来ました。UDSYの時のように、再び、新鮮な気持ちで、街歩き、調査して参りました。UDSY後、横浜 都心部の街づくりに関して、交通…

新橋〜横浜ナイトウォーク

今から1ヶ月ほど前の真冬の深夜にとってもおバカなチャレンジをした男たちがいる。 彼らは何を思ったか、日本発の鉄道である新橋〜横浜間を踏破することを決めた。しかも、なぜか夜中に。(ちなみに最初は日本橋から横浜まで歩くことも考えたが、賢明な判断…

市民と行政と

私が自転車施策に関心をもつようになったのは、2年前の道路交通法改正試案(警察庁)へのパブリックコメントを投稿してからです。これは、「車道が危険な道路については、自転車の車道通行禁止ができる」とも読める内容だったので、ツーキニスト疋田氏(htt…

せぐうぇー

ちょっと前の話になるけれど、そして前の筆者・杉崎さんたちのようにまじめな話には必ずしもならないのだけれど、恵比寿にセグウェイ(http://ja.wikipedia.org/wiki/セグウェイ)の“免許”をとりに行った。羽藤先生やそのお弟子さんたちにまぎれて。 その実…

目指せ!!「横浜コンシェルズ」

「自転車に乗って、ヨコハマにでかけよう」! とっても、いい、タイトルですね!! まさしく、ヨコハマ都心部の移動は、自転車が、とっても、便利です。 僕のライフスタイルに、朝の自転車ヨコハマ散策が、しっかり、組み込まれました。 ヨコハマ都心部の姿…

道と人との距離byシキナミカズヤ

残念ながら前回のコラムで紹介された路上演劇を見ることができませんでした。演劇というと普通はステージで行われているものを椅子に座ってみるものです。そのステージ上では、ある街を設定してそこでの営みを見せるわけです。ステージ上で表現するというこ…

都市、孤独、そして自転車・・・

初秋、吉田町にあった路上演劇の話しをします。 自分自身、この上演に仕事として関わっていたので、 どの切り口から書こうか、大変悩んでいます。 それが、タイトルになっているのですが、 名文を書ける自分でもないし、結局考えるのをやめて、 経験したこと…